還暦過ぎたエンジニアの挑戦

還暦過ぎても好奇心だけは忘れない エンジニア ひかるです

MENU

タオルのしまい方が進化した

これで我が家の「フェイスタオルのしまい方」に新しいルールができました。 1. 洗濯したタオルは一番上に 2. 使う時は下から順に いろいろな意味で苦労したフェイスタオルボックスの製作でしたが、便利で見た目もすっきりして大満足です。

的中した不安

今日までの経緯 フェイスタオルの先入先出問題の解決に向けて行動を起こしました なんとなく仕上がりに不安を覚えるものの いろいろ小物にもこだわりましたが 見事不安的中しました 気を取り直して それが不覚でした。 完成に向けて 今日までの経緯 フェイス…

金色のアクセント

広いホームセンターなどへ欲しいものを探しにいった時、 売り場がどうにも見つけられない。。。 そんな時、 店員さんに尋ねようとしますが、、、

水なのかレーザーなのか

揺れまくっています。 レーザー墨出し器を買ったならば、 工務店を開くぐらいの覚悟が必要か??

ちょっぴり不安な週末

自称フェイスタオルボックス。何度見ても酷い絵 昨夜は窓枠の話だけで終わってしまいました。 (この絵の赤枠部分のこと。それにしても酷い絵だ) 今日はフェイスタオルボックスの本体部分の作成のこれまでを書き留めておこうと思います。 生きている証 また…

フェイスタオルの先入先出

もう結婚して36年も経つのに知らなかった妻の習性が・・ 写真は我が家でフェイスタオルをストックしている棚です。 私は洗濯ものを畳んだらこの一番下に置いて、 使う時は上から順に使う派。 妻はその逆で、上に積んで使うのは下から派。 知りませんでした。…

壁の修理の仕上げに

壊れた壁の修理も終え、 壁(紙)も塗り直したところで、 気持ちも修理されたのですが、、、 blog.yutenji.biz 今日は心残りになっていたことを二つ片付けました。 コンセントもちゃんと取り替える 磁気太郎 インパクトに感激再び 金色には輝きを 金属磨きと…

コンベックス

あと 日 wooddeck project その5 長さを測るって基本の中の基本ですよね。 DIYに限ったことでもないでしょう。 中でも何気なく使っているのがコンベックスです。 初代コンベックス 素人の無知 2台目コンベックス 尺目盛り付きのコンベックス 初代コンベック…

買って良かった道具たち

いろいろな暮らしの中で ものづくりをしたり、 修繕をしたり、 掃除をしたり、 DIYと一言でいっても多岐に渡るわけですが、 そんなカテゴリーにはこだわらずに 買って良かった道具たち を、五つ紹介してみたいと思います。 買って良かった道具たち カッター…

束のことを考えてみた

あと 日 wooddeck project その4 今日はウッドデッキの脚、「束(つか)」つまり土台のことを考えてみました。 現場の平面の絵 束石の配置を考える コンクリート部分の束石 救世主か?コンクリートボンド Hikaruの九州出張ウッドデッキプロジェクトは 東京に…

渋谷桜丘の今

朝の散歩は毎日の日課です。

ウッドデッキ現地レポート

ウッドデッキプロジェクト(3) 設置候補地の今。 いろいろ考えているだけで楽しくてしょうがない今日この頃です

(続)壊れた壁を修理する

また週末がやってきました。 先週、やっとのことで重たい腰を上げて壊れた壁を修理したわけですが、 blog.yutenji.biz 今ここ 思いきって壁紙を破り、 崩れた石膏ボードをパテで再生し、 補修用の壁紙を貼り、 仕上げの誤魔化しと汚れた壁紙の化粧直しに白く…

生まれ変わったベランダ

気になって購入したものが届きました あまりamazonで買い物することはないのですが、 これは前から気になっていて ベランダが綺麗になったら買おう! と決めていたものが今日手元に届きました。

九州ウッドデッキプロジェクト

wooddeck project その2 最近はこうしてDIYのことばかり書いています。 そして目下の我が家の一大イベントは 「Hikaruの九州ウッドデッキプロジェクト(たった今命名)」です。 が、本業はシステムエンジニアです。 一応。。。 なので、ここはエンジニアらし…