2021年4月29日
先日、こんな記事を書きました。
洗面台のリフォームを決意したのですが、
その時発注した洗面台用の天板が、
予定通り、ゴールデンウィークの初日、
4月29日に到着しそうな連絡を受けて行動に移すことにしました。
とうとう、25年間付き合ってきた洗面台にさよならをし、
汚れの溜まった一坪ほどの脱衣場のリフォームを決行する日です。
それにしてもDIY初心者にはあまりにも高いハードルです(よね?)
計画
目論見は
作り付けの洗面台を撤去し
壁紙を貼り直し
床シートを張り替えて
洗面台を造築し
洗面ボウルを設置してお湯を出す
本当にできるのですかね?😱
ざっと、こんな感じのストーリーですが、一つ一つが重い重い。。。
どれもこれもやったことなどありません。
正直、ふと思いました。
どこかの業者さんに頼んだ方が良いのじゃない?
その方が賢明なんじゃない?
囁かれている気がしました。
これだけのことをしようとすると材料だけでもなかなかの費用がかかります。
ずぶの素人のHikaruがこれらをすべてやり遂げることができるのか?
何か取り返しのつかない大失敗をして全てがパァになったりして??
しかも、できるだけ綺麗に仕上げたいし、、、
欲張っている分、想像しただけでも不安だらけです。😒
震えもきます。
でも、もうやるっきゃないです。😅
と、いうわけで
解体
にかかる前に、
荷物を運び出した後、
洗面台の鏡の前でお礼しました。
25年前にこのマンションを購入した時からずっとお世話になり続け、
娘が生まれた頃はこの洗面台で沐浴もしました。
シャワーヘッドがついていてホースを伸ばすこともできるので
すごく便利に感じたものです。
でも初めての沐浴は怖かったなぁ。。。😑
首も座っていない我が娘を恐る恐る抱いたまま
でも抱かれた娘にはニコニコと笑いかけられて
こっちはビクビクしながら、、、
今思うとこれを幸せというのだと思います。🥰
そんな思いと
使おうと思えばまだまだ使い続けられる洗面台だとは思いますが、
汚れもひどく、ガタがきているのも事実です。
パンパン🙌
お礼を言って別れを告げました。
作業開始
さて、まずは止水栓を閉めます。
が、
か、硬かったです。🙁
25年間動かしていないからでしょうね。
ドライバーではどんなに力をいれてもびくともしません。😓
困りました。
もっと握りの大きいドライバーでないと無理そうです。
しかし、そんなものはない。
スクレイバーを使ったり、
(おバカで素人ですよね。スクレイバーの刃は平が命なのに曲がったらどうする)
バールを使ったり、
(これもあまり効果なし)
それでも、なんとかかんとか、やっとの思いで閉めました。
水が出なくなったことを確認して、水栓とホースを外しました。
ちょっとホースの中の水がこぼれますから外す瞬間はバケツと雑巾が必要ですが、
そこには気が回らず、しっかりこぼしました。
そのぐらい頭を使えよって言われそうですが、思った以上に散漫になっています。
でもなんとか。
洗面台の下もサッパリしました
いよいよ
洗面台の破壊
です。
でも、みなさん。
こういうときは気をつけましょう。
Hikaruは、コーキング材で洗面台が壁とくっついているのを無視して
(というか気付かずに)
無理に洗面台を撤去しようとしてまんまと壁紙を破りました。
今回は壁紙を貼るつもりもいるので結果オーライですが、
ちゃんとカッターでコーキングに切れ目を入れるか
剥がすかしておかないとだめですね。
こういうところが素人で、先が思いやられるところです。
無茶や横着は禁物!
自分に言い聞かせて、
なんとかドライバーとバールで洗面台を解体しました。
写真の左上のところ、
しっかり壁紙を破ったところも写っていました。
しかし汚い。。。😅
(続)