最近、やっと電気工事士の資格が取れたので
さっそく、我が家で実現したかったことの一つ、
玄関の照明のスイッチを交換しました。
廊下のダウンライトと兼用のスイッチですが、
玄関を入ったところと、
廊下の奥と、
リビングの3箇所からの入り切りができるようになっています。
その玄関のスイッチが、夜、外から帰ってくると真っ暗で、
ご覧の通りの小さなスイッチなので、
ほたるスイッチ*1に替えたいなぁと常々思っていました。
カバーを取り替えるだけでしたら特に資格はいりませんが
スイッチを替えるとなると、電気工事士さんでないとできません。
ですので、一年頑張って勉強したのですが、 ようやく今日、それが報われました。
スイッチの交換だけで、ガラリと印象も変わって大満足です。 ちょっとグレードアップした感じです。😊
しかし、壁紙が汚い。😩💦
今度は壁紙の汚れが気になってきました。
何しろ25年も張り替えてないですから。。。
[材料費]
ほたるスイッチ(4路) | 1,290円 |
取り付け枠 | 59円 |
スイッチプレート | 99円 |
スイッチハンドル | 109円 |
計 | 1,557円 |
安くあがりました✌️
Hikaru
*1:スイッチを切るとポッと灯る小さなランプのついたスイッチのことです