目玉焼きがしたいのに
もうかなり人生を長くやっていて、
朝食に目玉焼きなんて飽きるほどやってきたのに、
相変わらず、卵を割るのがヘクソすぎるひかるです。
こんばんは。
自動卵割り器が欲しい。。。
ところで、
集塵機のホルダーボックス
を作ろうとして、ざっくり設計はしたものの
「これじゃダメじゃん」
状態なことがわかり、
不慣れなCADソフトを使って
日々、夜な夜な、
あ〜でもない、こ〜でもないと設計変更中です。
おかげで超寝不足な毎日です。
(何をそんなにこだわっているのか?😗)
設計変更といっても要するにサイズと組み方の問題なので、
こんなふうに材料をバラしてみたり、
画面上でサイズを測ってみたり、
少しソフトの扱いに慣れてきたかもしれませんが、
まだまだ時間がかかります。
しかも、相当に奥が深そうなソフト。。。
やめておけば良いのに、この機能はどう使うんだ?🤔
とか
ちょっとやってみよう😗
とか
すぐに横道に逸れるので全く進みません。
でも、作りながらなんとかしちゃえるものなら、そうもしたいのですが、
その先のことを考えて、今回は少し緻密にいきたいと思います。
というわけで、
今朝「も」寝坊した挙句、
いつものように潰れた目玉焼きで朝はスタートしました。
まだ設計に納得がいっていないのと、
手持ちの資材だけではとても足りないので
今週末の製作は諦めました。
しかも、東京は今日もいいお天気。
こんな日は
散歩に出かける
に限ります。
やはり、お天気の良い午後はすごい人出です。
そもそも、週末は人の多い中目黒ですが、
桜のシーズンは特にすごいです。
まともに前に歩けません。
今年はコロナ云々も無いので覚悟しなければ。。。
でも、まだ桜はいいところ二分咲きでしょう。
こちらを見ても、、、
あちらを見ても、、、
みなさん、気が早いですよ。
今宵も
さて、もう少しCADソフトと格闘することにします。
アード・ブレイキー&ザ・ジャズメッセンジャーズ モーニン Moanin'
いいところまで出来てきたのだけれどなぁ。。。