還暦過ぎたエンジニアの挑戦

還暦過ぎても好奇心だけは忘れない エンジニア ひかるです

MENU

モヤっとしているもの



モヤモヤの正体

一旦ここまでは完成させた集塵機ホルダー(と呼んで良いのか?🤨🥳🥳)

blog.yutenji.biz

モヤモヤの正体はこれです。

スリムに作りすぎて、
サイクロン集塵機のゴミを捨てられない問題を解決すべく
前枠を取り外し可能なように作ったのですが、  

  • 自分で作っておきながら、これは不便で面倒臭い
  • マグネットもおすすめだと なすぼん (id:nasubonnobusan)さんや ampin (id:ampinpin)さんからコメントをいただきました

リメイクは決定してみたものの、
ちょいと面倒くささも手伝って二の足踏んでいましたが、
今日の雨で背中を押されました。

この4か所あるビス留めの部分の下の2か所をまずマグネットにしてみようと思います。

薄氷を踏む思い

とはいえ、
オニメナットを木口に埋め込んでいたものを
外してその代わりにマグネットを埋め込み直すのは無理でした。

この下の短い2本の1x2材は新しいものと取り替えて、
直系15mmのマグネットを埋めるべく、
座グリビットで掘ってみました

19mm厚の木口に15ミリの穴って危なっ😅

しかも微妙に中心がずれて、
首の皮一枚割れなかった感じです。

写真の手前の方なんか、
薄くなりすぎて透けて見えそうな感じ💦

ふ〜😗

マグネットの埋め込み

少しきつめの穴にボンドで埋め込み

この一見、入らない感じの丸いマグネット
(測ってみたら穴より0.1 mmぐらい大きかった)
は、クランプを使って押し込みました。

2本とも同じように

この座グリの深さは、マグネットの厚みに合わせて神経は使いましたが、
なんとかいい感じにできました。
(それにしても縁が際どい😅

キャッチ側も気を遣う

マグネットキャッチは1ミリぐらいの厚さがあるので、
彫刻刀で地味に彫ります。

娘が小学校の時に使っていた彫刻刀が役に立っています。

写真の左手の桟は新たにつけたもので、
前面の枠をはめ込む位置のずれ防止用ガイドです。

今日は4か所のうち、下の二つだけマグネットに変更なので、
あまり意味はないですが、
4つともマグネットにすると位置がずれてしまうと思うので、
(全部マグネットにする気満々)
端材をつけておきました。

マグネットキャッチのビス穴は皿を皿取りビットで削っておきます。
こうしないとビスの頭が出っぱっちゃいますね。

それにしても右側に見えているビス穴はどうしましょうかね🤔

裏側はともかく、表側はこんな感じです。

きょうのところはここまでにしておきましたが、
でも何かお化粧したい。。。

新たな挑戦

DIYerとして、
いろいろ工具や道具を使えるようになりたいと 電動工具はもちろん、
鋸や鑿などの手工具も積極的に使ってみることにしてはいるのですが、
一つだけ避けてきたものがあります。

それがこれ

電動鉋の大きいのはこの時👇に材木屋さんで体験しましたが、
(といっても材木屋さんのお手伝いをしただけ)

blog.yutenji.biz

手工具の鉋は苦手意識が強すぎて道具箱の中にずっと放置したままでした。
(時間は経っているけど新品です)

でも今日は少し勇気が湧いたので、挑戦してみました。

鉋で平らにした

ちょっと組み方が下手で、うまく面が合わないところが気になっていたので、
鉋で削ってからヤスリ掛けしてみました。

【記念】 人生初の鉋屑

今日の結果は、ほとんど見栄えが変わらない、リメイク写真です。  

マグネットキャッチが思ったよりしっかりすることがわかったので、
上の2つのネジもマグネットに変えてみようと思いますが、
そこはまた後日にします。

しかし、椎名林檎のこれは行きたかったなぁ。。。😥 www.t-i-forum.co.jp


millennium parade × 椎名林檎 - W●RK

 

Hikaru



にほんブログ村 にほんブログ村へ