主張する建物
この、妙に歪んだ感じの無機質な建物。
入口のドアと両脇の窓の感じに味がありますね。
そして、そのドアには一枚の張り紙。
気になります。
ただものではない気がします
ちょっと調べました。
いわゆる「セレクトショップ」らしいです。
まだ、朝早いので開店前なのでしょう。
それにしても、この建物には何か主張を感じますね
少しマシな雑な絵
ならばひかるも主張を。
(無理やり繋げる😗)
昨日、散歩をしながら頭の中で考えていた雑な思いつきを
もう少し具体化してみました。
引き出せるトレイみたいな
オープンな感じの収納ボックス?
何と表現して良いかわかりませんが、
サイズまで測っちゃいましたからやや本気です。
キッチンのデッドスペース的なところを有効活用したいなぁと思っているところです。
それほど大きなものでもなく、
端材をメインにして、
繋ぎ合わせて作ろうと思います。
その端材をチョイスする中で、
このタオルボックスを作った時に
塩ビ板の端切れが少し残っているのを思い出しました。
これを制作している時に、
(この時は端の方を割ってしまうという失敗もしたのですが)
塩ビ板が
「使える素材」
で、
「うまく利用したい素材」
だと知って味をしめています。
これを使ってトレイの奥の方も見渡せる作りにしたい気持ちです。
側板だけ14mm厚ぐらいの木材を使って、
それ以外はできるだけ軽量化
(ものは言いようかも、要するに木材が足りないです)
端材は
杉板だったり、
シナ合板だったり、
いろいろ雑多なので
例によって白く塗装して仕上げようかと思います。
いや、
こういうのって作るまでの考えている時が楽しいですよね。🤗
問題はスライドレール
こんなコンパクトなトレイを
スムーズに引き出せるようにしたいと目論んでいるので、
大事になってくるのが
「スライドレール」です。
端材を使うのですが、そこの部品だけは調達しようかと思います。
なのですが、これがいいものが見つからず、
(箪笥の引き出しにでも使うようなゴツいものしか見当たらない)
なので、昨日の散歩はそれを見つけようということでもあったのですが、
結局、手ぶらで帰ってくる羽目になりました。
なので今日はネットで探しました。
ちょっとお値段は高めになったとしても、
DIYではこういうところは妥協してはいけないと思います。
「その空間にフィットしたサイズ」
「その製作物にバランスの良いサイズ」
その辺りが大事で、手を抜くなぞとんでもない。
そこをサボるぐらいなら既製品で十分です。
金の草鞋を履いてでも探したいものです。
もっと問題な記憶力
と、ここまで記事を書いたところで何だか胸騒ぎが🙁
なんとなく、
嫌な気配というか
薄〜い記憶力が蘇ってきたというか
「待てよ」
と、思い立ってちょっと道具箱を漁ってきました。
と、
あるじゃん
しかもビバホームのシールを貼ったままの
封すら開けていない新品です。
おあつらえむきに長さも310mm。
奥行きにもピッタリじゃないですか!
今ようやく思い出しました。
使おうと思って買ったものの、使うのをやめた経緯を。
とにかく、また不良在庫を増やす寸前でした。
「問題のある記憶力」ですね。
まじで歳取ってきたかも、、、やばい