ウッドデッキロス
あれだけ、色々な人を巻き込んで大騒ぎ?をした
ウッドデッキ製作も
東京へ帰ってきて、
ブログにも当日の様子や製作の記録なども書き終えてみると
なんだか手持ち無沙汰のような
ぽっかり空いた穴のようなものがあります。
あれから10日も経つのに
少々ウッドデッキロスです。
なにしろ、出来上がったすぐ後に日没を迎えて
完成の余韻などほとんど味わう間も無く、
翌日の早朝に九州を離れましたから
「その後」の様子は全く分かりません。
高齢の義母は写真を撮ってメールをすること等もできないので、
あれだけ手をかけたデッキは私にとってすごく可愛いものなのに、
あの時依頼、見ることも会うこともできません。
今頃どうしているかなぁ🤔 という、親心みたいな感じです。
義母からの手紙
それでも義母から手紙がありました。
「物干しが楽になって洗濯するのが楽しくなった。」
「ふとんを干すのがうんと楽になった」
と、
それまでは庭に出るには表玄関からも裏口からも
ぐるりと回らなければならなかったので
洗濯物や布団を干すとなるとなかなかに大変でした。
。。。まさに狙い通りです。
というと語弊がありますが、
一人暮らしの高齢者には、
毎日の
「生きる何かの張り合い」
や
「生活の楽しみの変化」
を感じてもらって、
病気などせずに毎日を少しでも明るく過ごしてもらいたい
相方と話をして、そんな効果を狙って製作を決めたウッドデッキでした。
もちろん、
私自身もドキドキしながらも製作を楽しんでいましたが。。。
(他人事のように書きますがやっぱり好きなんですね、こういうことが。😊)
田川材木さんのこと
いろいろな人を巻き込んだ
という意味では、資材を購入した田川材木さんにもだいぶ心配をおかけしたようでした。
「本当にできるのか」と思われていたようでした。
(私もそう思っていましたが😅)
完成した後、写真付きでお礼のメールを送ったのですが、
丁寧に返信をいただきました。
ちょっとここで原文のままご紹介します。
DIYerの方にとっては安価ではない金額と量の
お買い上げでしたので、無事完成できるか心配していましたが、
完成画像を拝見させていただいて安堵しております。
早川様のブログも一般の方にわかりやすい丁寧な内容で
さすがエンジニアと感嘆しました。
文句のない仕上がりだと思います。
あとは数年ごとに防腐塗料の塗布と
デッキ上や周辺にペット(爪とぎ)や植木鉢(底の水)などを置かず、
風通し良く、日当たりが良ければ長持ちすると思います。
また何かございましたらご相談ください。
ご丁寧なご挨拶ありがとうございました。
防腐塗料の添付は頑張ります。😉
おまけに田川材木さんのブログでも「帰省時にDIY」というタイトルで取り上げていただきました。
確かに、ブログに書いていただいた通り、木材の重さは想像していた以上でしたね。
でも、いつまでもウッドデッキロスだなどと言っていないで
今年も前向きに生きようと思います。
2023年の還暦過ぎたエンジニアの挑戦
特別お題「わたしの2022年・2023年にやりたいこと」
- ウッドデッキにオーニングかパラソルをつける
ついでにメンテナンスも
(またも出張DIY) - ウッドデッキの残材でテーブルを作る
(出張ついでにDIY)
キッチンの壁紙を張り替えて照明をダクトレールに変える
(油とカビと汚れとさよならしたいし、照明はおしゃれにしたい)放置してきた浴室の塗装と目地のメンテナンスをする
(考えただけでも憂鬱ですが)インテリアコーディネーターの勉強をする
(一次試験ぐらいは受けたいかも。センスをもっと磨きたい)
公益社団法人インテリア産業協会ペン習字で漢字を思い出す
(字を書きたい欲求が噴き出している)- 無理せずブログを書く
(けっこう時間も取られるので'そこそこ'頑張る) 毎日の散歩は欠かさない
(1日10,000歩は継続で。。。しかし何日かはめげる想定)
散歩の途中 - 還暦過ぎたエンジニアの挑戦娘とBリーグの試合を最低1試合は見にいく
(そもそもスケジュールが難しいけど)
どこかの温泉には行く
(これは多分外さない)
まあ、普通に仕事もしようと思うので、欲張りすぎですね。
これではいっぱいいっぱいかも🤣