還暦過ぎたエンジニアの挑戦

還暦過ぎても好奇心だけは忘れない エンジニア ひかるです

MENU

角度に悩む

突然ベンチの写真を撮ってみた


春らしくないベンチ

ちょっと最近では考えられないぐらい多忙な一週間を
なんとか乗り越えてかなりくたくたです。

やっぱ歳かなぁ。

昔ほど体力無くなってきたのを実感しました。

それでも、毎朝の散歩は欠かすまいと頑張ってはみたものの、
毎日眠い眠い。。。

と、ブログをサボっていた言い訳を書きつつ、
今日はふと思い立ったのでベンチの写真を。。。

「中目黒しぜんとなかよし公園」という公園のベンチです。

なんだか秋のような雰囲気になっちゃいました。
茶色いベンチに枯葉。

でも4月23日の写真です。

年季の入ったベンチ

こちらは「猿楽古代住居跡公園」のベンチ。

なかなか朽ちた感じがいいですね。(ホントに?)

どちらも、 土台こそ金属製ですが、 座面は木製で、座りやすいようにカーブをつけてあります。

なかなか座り心地が良いです。  

特に注目したいのは「背もたれ」の部分で、
角度がついていますよね。

この角度ってどのぐらいが理想的なのかなぁ
と、ふと思った次第です。

だいたい10度から15度ぐらいが適当なのでしょうかね?

これを木工で実現しようとすると背もたれの支えに工夫が必要そうですね。

残材を考える

今年の正月にウッドデッキを作りました。

blog.yutenji.biz

早いものです。 もう、あれから4ヶ月が過ぎようとしています。

あのデッキ制作に明け暮れた、
怒涛のような年末年始の8日間はもう良い思い出になりました。

でもですね、
そんな大変な思いをして制作した我が子のように(可愛い)ウッドデッキですが、
完成してすぐに別れをつげて帰京してしまいましたから、
ゴールデンウィークには予定通り再会したいと思います。

と書きましたが、とっくに航空券は取ってます。

その時にはこの残材をなんとかしたいと思っていました。 

4mものの杉材が放置されたまま

ということでベンチ製作

まあ、ざっくり考えてはいたのですが、
いざ、どんなベンチ?
の具体的なイメージがなく、
なんとなく高齢の義母のためには背もたれがあった方が良いのかな?   と、漠然と思っていたのですが、
公園のベンチ見て考えが変わりました。

「背もたれは諦めよう」

難しすぎです。

だいたい、椅子のDIYは難しいと聞きます。 (知らんけど・・・想像はできる)

それにあんまり手のかかるものを作っていたら
正月休みが全滅だった上に ゴールデンウィークの休みも潰してしまいそうです。

やめやめ。

この程度にしておきます。

おかげさまで、だいぶFreeCADにも慣れました。

残材もゴツい木なのでこんなふうにしておこうと思いました。

サイズは現場に行ってから決めることにして、
塗装をどうしましょうかね。

デッキと同じようにとりあえず防腐剤だけは塗りますが、
何か色味をつけたい気持ちです。

でもこれ、ベンチというより縁台?
花台になっちゃうかな?

とにかくDIYの楽しみは妄想です。

ひかる



にほんブログ村 にほんブログ村へ