みなさんのご近所にもありませんか?
必要あるの?
って思うような
微妙な信号機
たかだか3mあるかないかのような道路に
横断歩道とご丁寧な信号機。
車の通りも微妙。
早朝なんてカラスしかみない。
有難迷惑のような信号機の 「赤」。
どうします? 待ちますか?🙄
ぶっちゃけた話、
そんな車も来ない赤信号を
ポケーっと信号が変わるのを待つのはあほくさいですよね
はっきり言って
Hikaruはそんな信号は無視します。😏
意味のない行動は嫌いです。
早く信号機はAIにして
って思います。
でも、そんなとき、そこに
小さい子連れの親子がいたら
話は別です。😐
待ちます。
青になるまで。
あほ草、と思いながら。
何故なら、その小さい子連れの親は
「信号はよく見て渡りなさい」
などと子供に言い聞かせている
と思うからです。🤔
大人が範を垂れなきゃ
って思うからです。
その親の教育の邪魔になるようなことはしてはいけない
って思うからです。
自分の娘が小さかった頃のことを思い出しても
周囲の大人に
「ばかやろ」
って思うこともあったからです。
たとえ、急いでいたとしても、その親子連れの親には 味方したいです。😐
だから待ちます。。。
なのに、、、
信号無視して渡るな
赤の他人のHikaruがこんなに気を使っているというのに
そういう親子連れ、
いや、そういう親を見ると本当にカチンときますね。
ま、そのうち子供も平気で信号無視するようになるとは思いますが。
Hikaru