還暦過ぎたエンジニアの挑戦

還暦過ぎても好奇心だけは忘れない エンジニア ひかるです

MENU

師走の灯り



以前こんな記事を書きました。

blog.yutenji.biz

ベランダに引っ掛けたピンチボックスをペイントして
リメイクしたのですが、
ちょっとまたさらに閃いたので、
ダイソーに行ってゲットしてきました。

一個百円のソーラーライトを2本です。

これを今日は端材を使った簡単DIYで、 ピンチボックスにつけようと思います。


穴を空ける

やはりダイソーで購入した百円の「角材」ですが、
端材になっていたものを引っ張り出して
断面に直径16mmの穴を空けました。

ソーラーライトを差し込むための穴です。

穴の深さはなんとなく28mmになったのでそれで決めました。
(かなりテキトー😓
ライトを差し込んだ時にぐらつかなければOKです。  

これを35mmの長さで切断。
(サイズに関してはやはり根拠なし。テキトー😅

同じものを二つ作りました。

色を塗る

サンダーをかけたあと、
残っていた塗料で、
ピンチボックスと同じオレンジ色に塗りました。

でもこういう小さいものを塗るのは結構難しいですね。
なんかベチャベチャになっています。

けっこう汚いです。。。



塗り終えたところで、
例によって いい歳なので、運動不足にならないようにと

乾くまで散歩

してきましたが、帰ってきてもイマイチ乾きが悪いので
ドライヤーしちゃいました。
(有りですかね?あまり塗料を乾かすのにドライヤーするって聞かない気がしますが)

で無理やり乾かしてねじ止めしました。

左右に二つ。

あとは、空けた穴に

ソーラーライトを差し込む

だけ 植え込みなどに刺すための脚は外してつけました。  

絵の部分が長すぎたらパイプカッターで切ってしまおうと思いましたが、
そんなにバランス悪くないので、そのまま使うことにしました。

もう、だいぶ陽が傾いています。

洗濯物も取り込んでピンチを戻しました。
今日は生活感アリアリで😅

さらに陽が傾いてくると

灯りが点灯

しました。

なかなか良い感じです。

そして、さすがに師走。
そこから暗くなるのが早いです

ほどなく、とっぷりと陽が暮れました。

blog.yutenji.biz

この記事で紹介した人工芝のソーラライトとともに
冬の夜の我が家のベランダが明るくなりました。  

なんとなく、クリスマスですね。

Hikaru