還暦過ぎたエンジニアの挑戦

還暦過ぎても好奇心だけは忘れない エンジニア ひかるです

MENU

電線管のこと

先週宣言したばかりの
始めたばかりの
電気工事士試験のお勉強ですが、、、

やはりなかなか平日は進まない。

このところはしばらく在宅勤務状態で、通勤はないので #おうち時間 ができる!
と思っていたのですが、
通勤が無い分、 仕事をあがる => 風呂に入る => お疲れ様ビールを飲んでしまう という新しい魔の習慣が出来上がったおかげで、平日はダメですね。。。

だいたい、毎日5時前には起きて散歩と軽いジョギングをしているせいもあって 夕食の後はもう眠くてしょうがないです。

ということで、平日はあきらめ(そんなことでいいのか?) 週末を迎えた今日はまとめてお勉強タイムにしています。

まずは配線図を読めるようにならなきゃ!

しかし覚えることが多い。

だいたい、「合成樹脂製可とう電線管」の「可とう」って何よ??

還暦過ぎてもピンとこない言葉は多いです。
横着せずに調べました。「たわませることができる」電線管ということだそうです。

電気工事士の勉強の前に日本語の勉強が足りてないのかも。。。

合成樹脂製可とう電線管

それで、PF管というのとCD管というのがあって、CD管はオレンジ色に決まってるらしいです。(どうして?)

がんばろ


icon提供:ペンターKさんによる写真ACからの写真