めちゃくちゃ手に入れたかったです。
よく使う工具や道具はケチらない
というポリシーがいつの間にか出来上がっている
Hikaruです。
当たり前といえばそうかもしれませんが、
素人がDIYする時の「ツボ」みたいなものが
最近は少〜しわかってきたような気がします。
DIYと一言で言っても、
家の修繕やクリーニングから、
何かを製作したり造作したり、
生活を豊かにするさまざまなTRYをする場面が想像できます。
そして、そこには様々な工具や道具が
必要だったり、
便利だったり、
欲しかったり。。。
でも素人ははっきり言って何の専門家でもないただの萬屋。
稀にしか使わない工具や道具を
必要だからと言って闇雲に購入するのは避けたいものです。
お金もかかるし、物も増えます。
ですので一度使ったら二度と使わないかもしれない工具などは
レンタルで済ませるのも選択肢ですよね。
高価な電動工具などはホームセンター等でも借りることができるようです。
利用したことはありませんが。。😅
でも某ホームセンターがDIY向けに作業場所を提供していたので
設備している工具の利用規約を見たら、
「工具はご使用いただけますが先端パーツはついていません。
ご利用の際はご準備をお願いします」
って。。。
お〜い
それは意味ないだろ😱
って思いました。
例えば、丸鋸を持っていないから借りたいのに「刃」は持参しろと言われても、、、
丸鋸の刃だけ買うの?
ま、いっか、突っ込んでもしょうがない。
それから思うと、今回購入したインパクトドライバは
おそらく、これからのDIY生活で
一番使用頻度が高くて
いつも一緒に付き合うような仲間で
「仕事のスピードと質」に一番影響するに違いない😋
だったら、ここはケチらないぞ🙁
と、思ったのです。
きっと一生の友になります。
でもやっぱり高かった 😅
買ったのはこの マキタのTD172D というモデルです。
18Vのインパクトドライバ。
素人にはちょっと高級品かなぁ。
ホームセンターで¥46,500でした。
奮発です。
以前、この記事室外機を化粧した
でちょっと触れましたが、
マキタの18Vの充電丸鋸を購入していたので、
バッテリーの互換性と融通性を考えて端から決めていました。
充電器が被ってしまうので本体だけ購入して、
バッテリーは丸鋸と共用しようかとちょっと迷いましたが、
予備がないのは仕事が止まるし(そんなに使うのか?🤔)、
充電器も一つは九州の家内の実家に置くようにしておけば便利かな、
などと考えて潔く買うことにしました。
バッテリーは2個付属しているので計4個あることになります。
とにかく、早速試しに使ってみました。
思っていたよりすごい😄
SPFにちょっとビスを打ってみましたが、大袈裟ではなく柔らかい材には一瞬です。
しかも、締めすぎることなく勝手に止まってくれて。
かなり賢いです。
もう、Hikaru感激です。
ちょっと暗いところでもバッチリです。
単純にライトとしても使えそう。
ケースにも満足
本体はもちろんピタリと収まって、バッテリーも最大4個入ります。
結構重たくなるけど。
基本のビットはここに。
帯磁もされています。
そして、ビットの装着はスッと差し込むだけでした。
まだ、そこまで使っていないけど、取説を見る限り、ロングビットを使ってもほとんど回転ブレはないらしいです。
至れり尽くせりです。😊
フックも付いているし、、、
(腰にぶら下げる気満々)
さらに蓋の裏は二重になっていて、ビットやコーススレッドを分類して持ち運べますね。
なんだかどこかに出張したくなってきました。
無謀かもしれないウッドデッキ造作計画の始まりです。(続)