還暦過ぎたエンジニアの挑戦

還暦過ぎても好奇心だけは忘れない エンジニア ひかるです

MENU

なんでも省略すれば良いというもんじゃぁない

まえあつ とか
たかみな とか
しのまり とか
こじはる
と言われたって、 そのぐらいは還暦過ぎでも知っています。
わかります。
(やや古めかな)

こんにちは、Hikaruです。

こういう略し方が好きですよね、日本人は。 って、Hikaruもその日本人ですが。

ついでに今日は祝日なので🎌。


でもね、なんでも

省略すれば良いというもんじゃぁない

と思うわけです。

この記号「_」のことを、みなさんは何と呼んでいますか?

「アンダーバー」?
「アンダーライン」?
「アンダースコア」?
「ローライン」?

いろいろありそうですが。。。

アンダーバーとかアンダーラインというと
「下線」をイメージしませんか?

下線というと、
ワープロ時代からWordなどでも
「文字の下に引く強調するための線」
というイメージが定着しています。

でも、この記号は独立していて、文字の下には打てないです。

そのことも含めて、エンジニアの世界では 「アンダースコア」 と呼ばれることが多い気がします。

ちょっとwikipedia: アンダースコアの力も借りて整理しました。

その昔、タイプライターしかなかった頃、
もちろん、プリンタもなくリボンを文字でたたいていた時代の
文字を強調する唯一の手段は
文字を入力し → 強調したい部分へヘッドを戻し、 → 下線を重ねて打つ
ということをやっていたみたいです。

こんな感じですよね、きっと

その下線を打つキーを「アンダースコア」と呼んでいたようです。


要するに結局下線

ですね。

でもこの記号はプログラム言語の中ではもっぱら「空白」の代わりに使います。

例えば、「今日のブログを表示する」というようなことを書きたいときに

show blogtodayarticle

としたのではわかりづらいので

show blog today article

と空白を入れたいところですが、 そうするとバラバラな単語と認識されてしまうので

show blog_today_article

とアンダースコアで繋げて書く(スネークケースと呼んでいます)といった感じです。

でもアンスコは嫌

で、その「アンダースコア」のことを「アンスコ」 と略して呼ぶ人がいます。

結構います。

でもね、それは嫌なんです。
アンスコ(アンダースコート)というとこういうもののこと?

カペジオ アンダースコート オーバーパンツ 見えても安心 チア ダンス バレエ caezio-tb111 XSサイズ ロイヤルブルー アンダースコート(アンスコ) サイズ:M

ってなっちゃいますよ


まとめ

この記号「_」の正式名称は

  • ASCII/CCITT文字名称はunderline
  • JIS X 0201文字名称はアンダライン
  • Unicode文字名称はローライン(low line) (wikipediaより)

アンダースコアを「アンスコ」と略して呼ぶのは止めておきたい。

ということで

Hikaru