DMLとDDL
大嫌いなアルファベット3文字語
しかも似てるし。
どうしてもっと日本語を大切にしないのかな。
って思う
で、
DDL = Data Definition Language
Definition - 定義 が問題だな。
舌噛みそうだし!
要するにデータ定義言語だそうです。
データベースの構造を定義するってことね。
一方の
DML = Data Manipulation Language
もう。。。
わざとわかりにくくしているとしか思えない。
Manipulationなんて普段馴染みないでしょ
Manipulation - 操作?
データ操作言語 ← 意味通じますかね。
でも、エンジニアとコンピュータのプログラム達はそのDMLを年中行っています。データを操作したり利用するのがお仕事ですから。
でもDDLはたまにかな?
新しい仕組みを考えるときぐらいしか普通は使わない。
だけど、そのたまにしか使わないDDLこそ、その後それを利用する人たちを便利で幸せなものにしてくれる!
という意味でエンジニアのセンスとやさしさがものすごく問われるのですよね。
え~と、、、もっとやさしくなりたい