そもそも保存するときにエンコードが変えられない。
今時SJISなんかで保存しても使いものにならないじゃないですか(けっこう怒)
せめてUTF8ぐらいに変換できないと。
もっと気を付けなければいけないのが「日付」とか「時刻」。
少し詳しい人ならピンとくると思いますが、
例えば「2020/3/7」と入力してあるセルはcsvに保存すると「43897」なんて数字に化ける。
--- ばかなの?
いいかげんにしてもらいたい。
そんなこと、知らない人なら気づけないでそのまま使ってしまうかも。
もっと言えば、これもまたばかみたいにシート単位でしか保存できない。
うっかり余計なセルが含まれていてその先の作業で詰まってやり直し。。。というのもよくある話。
csvに必要な部分がエクセルのシートの一部分という場面はいくらもある。
しょうがないので欲しい部分だけを新しい別シートにして、保存するのだが、
その時のうざったさと言ったらCSVの保存 - 酷いと思うのに放置し続けるMSの通りです。
でも、WIndowsユーザーならこんな神のようなヒント - VBA CSV ファイルの書き込みと保存みたいな記事もあるので、少し詳しい方は逃げ方?はあります。
しかし、hikaruのようなMacユーザーは、残念ながら同じようにはできません。
う~ん、どうしてくれるんだ。。。